児童代表スピーチ 5年生
- 公開日
- 2019/03/22
- 更新日
- 2019/03/22
--- 学校紹介 ---
「5年生でがんばった事と6年生にむけてがんばりたい事」
5年生でがんばったことは、2つあります。
1つ目は、体育の走り幅跳びです。なぜかというと、4年生の時よりも基礎をしっかりと行い、記録が1メートル30センチも伸びたことです。
2つ目は、総合の米づくりです。5年生全員でがんばって作ったお米の量はビックリするほど少なかったので、家庭科の授業では米一粒一粒を大切に残さず食べようと思いました。
6年生でがんばりたいことは2つあります。
1つ目は、英語です。修学旅行に行った時に、外国人に話しかけられても答えられるように発音をしっかりとできるようにしたいです。
2つ目は、自信をもつ6年生にしたいです。自信がなくて手が挙げられず、他の人が言った人の答えと同じだったことが何度かあったので、これからは、間違っていてもしっかりと手を挙げるようにしたいです。