学校日記

就学時健診と教育講演会

公開日
2008/10/15
更新日
2008/10/15

--- 行事速報 ---

 今日は来年度の入学予定児童89名とその保護者の皆様をお迎えして、「就学時健康診断」と「教育講演会」を実施しました。
 講演会では、親業訓練インストラクターの原田洋子先生に「ほめ上手・叱り上手なお母さん 〜子どもに愛が伝わってますか 〜」という内容でお話しを聴かせていただきました。心が閉じる話しの聞き方と心が開く話しの聞き方の違いなど、親として、今後の子育てにとても参考になる貴重なお話しが聴けたのではないかと思います。友だち作りゲームを取り入れた能動的な講演会であったため、講演会場で新しい友だちを見つけられた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
 お子さんたちも保護者の皆様も、長時間お疲れ様でした。次回お越しいただくのは、1月29日の「新入生1日入学」の日となります。