学び合いの授業Ⅵ
- 公開日
- 2008/10/21
- 更新日
- 2008/10/21
--- お知らせ ---
10月20日月曜日の3時間目、3年2組の教室で6回目の学び合い授業が行われました。授業者は担任の藤田先生、教科は「理科」でした。
今回の授業は、日向と日陰の違いを比べようという大きな目標に迫るために、「温度計の取り扱い方や目盛りの読み方、地面の温度の測り方を知ろう」というねらいで行われました。ワークシートを使って目盛りの読み方を練習したり、温度の書き表し方についてグループで話し合いながら、みんなで学習を深めていくことができました。
実際に外に出て、時間が経過するとともに地面の温度が変化していく様子を早く調べたいですね。