学び合いの授業Ⅶ
- 公開日
- 2008/10/22
- 更新日
- 2008/10/22
--- お知らせ ---
10月22日の学び合い授業は3年1組の国語の授業で、「木かげにごろり」という民話を読み深めていました。
グループトーク(グループでの話し合い)とクラストーク(学級全体での話し合い)を意図的に使い分けて、子どもたちが自分の考えを交流させながら課題に迫っていこうとする様子を見せていただきました。友だちの発言や先生のアドバイスに真剣に耳を傾けたり、教材文を食い入るように見つめたりする眼差しに、国語科の授業としての質の高さが感じ取れました。議論が白熱し、地主の人柄についての「審議」は、次回に持ち越しとなったようです。