学校日記

学び合いの授業Ⅸ

公開日
2008/10/27
更新日
2008/10/27

--- お知らせ ---

  • 218285.jpg
  • 218286.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310022/blog_img/60527604?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310022/blog_img/60538370?tm=20250203120257

「4年2組 道徳」
 少年野球の試合開始時刻に間に合わせるため、必死に自転車を走らせていた「けん太」の耳に男の子の泣き声が聞こえてきました。公園の木の枝にボールがひっかかり困っている小さな男の子からボールを取ってほしいと頼まれます。すぐに取ってあげたいけれど、優勝のかかった試合は数分後に迫っており、なにより「けん太」はチームのキャプテンです。「どうしよう・・・これ以上ここにいると試合に間に合わないよ。」けん太は困ってしまいました。
 (ア)試合に行く (イ)ボールを取ってあげる  それぞれの立場に立った子どもたちが、互いの意見を交換し合って、『思いやり』の気持ちや『規則の尊重』ということについて自分の考えを深めていきました。