【1年生】 学校たんけん 第2回
- 公開日
- 2020/05/14
- 更新日
- 2020/05/14
1年生
こんかい たんけんする へやは、ほけんしつです。ほけんしつには、たいちょうが わるくなったり、けがを したり したときに いきます。ほけんの たきもとせんせい(滝本先生)に、どうしたのか はなしをして、てあてを してもらいます。
また、けんこうしんだんや しんたいそくていの ときにも いきます。しりょくを はかるきかいや しんちょうけい、たいじゅうけいなどの どうぐが おいてあります。
そして、がっこうが はじまったら、きょうしつで けんこうかんさつを します。そのときにつかう ももいろの ふぁいるが ほけんしつの ろっかあに はいっています。ほけんがかりになったら、みんなの けんこうかんさつが できるきょうに このふぁいるを とりにいきます。