6年生のみなさんに問題です
- 公開日
- 2022/08/02
- 更新日
- 2022/08/02
6年生
暑い日が続いていますが、みなさん元気に過ごしていますか?コロナ対策にマスクは欠かせませんが、熱中症には十分に気をつけましょう。
さて、みなさんが楽しみにしている修学旅行まで、あと1ヶ月程になりました。今回は京都・奈良に関するクイズを3問出題したいと思います。
【第1問】京都タワーの高さは何mでしょう?
A.131m B.333m C.634m
【第2問】二条城にある歩くと音が鳴る廊下は、何張りと呼ばれているでしょう?
A.スズメ張り B.カラス張り C.ウグイス張り
【第3問】東大寺の大仏の螺髪(らほつ)の数は、全部でいくつでしょう?
A.99個 B.483個 C.931個
さぁ、分かりましたか?答えは出校日に確認しましょう。宿題とは別に、京都・奈良について調べてみるのもオススメですよ。(クイズを考えた人は、ぜひ先生に教えてくださいね!)
8月も安全に気をつけ、充実した夏休みにしましょう。