学校日記

草井の渡し&聖牛を見学しました!

公開日
2011/02/23
更新日
2011/02/23

3年生

 今日は、校外学習で草井の渡し場の跡と聖牛を見学しました。
 講師の先生のお話をしっかりと聞いて、メモをする姿が見られました。
 草井の渡し場や渡し船が使われていた頃の様子、聖牛が洪水の際に流木などから堤防を守っていることなどたくさんのお話を聞きました。
 「愛岐大橋がない時代は船を使って人や荷物を運ばないといけないからたいへんだったんだな。」「もっと昔のことについて知りたいな。」などの感想を聞くことができました。