これ、何?
- 公開日
- 2011/09/12
- 更新日
- 2011/09/12
校長室から
9月11日(日)
「草井自然園」の中に、石畳にはさまれて、鉄の棒が2本埋まっています。これは何でしょうか? 皆さんはご存知でしたか? 実は、昭和44年に「明治百年記念」に作られた交通教室のため踏切の線路だそうです。この踏切(線路)を活用して交通教室をしていたようです。とてもリアルです。草井小学校は歴史のある学校です。まだまだいろいろなものが眠っているようです。
校長室から
9月11日(日)
「草井自然園」の中に、石畳にはさまれて、鉄の棒が2本埋まっています。これは何でしょうか? 皆さんはご存知でしたか? 実は、昭和44年に「明治百年記念」に作られた交通教室のため踏切の線路だそうです。この踏切(線路)を活用して交通教室をしていたようです。とてもリアルです。草井小学校は歴史のある学校です。まだまだいろいろなものが眠っているようです。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度