学校日記

10月24日(月)、「学校訪問」でした(パート2)

公開日
2011/10/25
更新日
2011/10/25

校長室から

  • 636896.jpg
  • 636897.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310022/blog_img/60529759?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310022/blog_img/60540234?tm=20250203120257

10月25日(火)
 「学校訪問」パート2です。5時間目は、授業研究を行いました。1年2組「国語」と2年1組「音楽」の授業です。1年2組石田先生の国語の授業では、「「くらべてみよう『じどう車くらべ』」の単元で、クレーン車の仕事とつくりの関係を分かりやすく話したり、友達の話の大事なことを落とさないように聞いたりすることが学習の目標です。学習のルールをよく守って、発表したり友達の話をうなずきながら聞いたりしていました。また、2年1組國保先生の音楽の授業では、「音のスケッチ『おまつりの音楽をつくろう』」の単元で、友達と一緒に言葉のアンサンブルを楽しむことが学習目標です。言葉のリズム遊びをしながら、友達とアンサンブルを楽しんでいました。