学校日記

職員研修「落語を聞く会」

公開日
2012/06/06
更新日
2012/06/06

--- 学校紹介 ---

6月6日(水)
 5日(火)、教員対象の「落語を聞く会」を開きました。落語家の司馬龍鳳さんによる落語会です。本校では、本年度、5・6年生の児童対象に、話し方や表現力などを身につけることをねらいとして、学期に1回ずつ学級単位で「落語教室」を実施します。「落語」というと、テレビ番組「笑点」の大喜利をイメージしますが、今回は「落語教室」を行うにあたって、まずは先生方が「落語を知る」ことを目的に、「寿限無」「平林」「井戸の茶碗」を披露してもらいました。1時間ほどでしたが、落語の魅力を知る時間になりました。龍鳳さん、ありがとうございました。まずは、6月28日の「6年生落語教室」を楽しみにしています。

  • 730787.jpg
  • 730788.jpg
  • 730789.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310022/blog_img/60530016?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310022/blog_img/60540463?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310022/blog_img/60547212?tm=20250203120257