学校日記

朝礼「目を見て話そう!聴こう!」

公開日
2012/07/02
更新日
2012/07/02

--- 学校紹介 ---

7月2日(月)
 1学期も残り3週間となりました。4月から比べて、子どもたちの「話を聴く姿勢」がとてもよくなってきました。「耳と、目と、心で聴こう!」を子どもたちに言い続けてきたことが、定着してきたようです。朝礼で、学校長が「目で聴く、心で聴くとは」という話をしました。「目」は人間にとって、外からの情報の入り口です。あいさつをする時や話を聴く時は、「目を見て話そう!聴こう!」と子どもたちに呼びかけました。また、「あいさつの仕方」について、生活委員会の子どもたちが「会釈をしてあいさつを」「目を見てあいさつを」などを、寸劇を通して手本を見せてくれました。「劇団 わかくさ」の皆さん、ご苦労様! 全校に皆さんに、心が伝わりました。

  • 747843.jpg
  • 747829.jpg
  • 747830.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310022/blog_img/60530083?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310022/blog_img/60540524?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310022/blog_img/60547258?tm=20250203120257