1学期終業式を行いました
- 公開日
- 2012/07/20
- 更新日
- 2012/07/20
--- 行事速報 ---
7月20日(金)
昨年、耐震化工事で使えなかった体育館にて、1学期終業式を行いました。
はじめに、校長先生から楽しい夏休みにするための3つの約束
1 規則正しい生活をしよう!
2 何かにチャレンジしよう!
3 事故にあわない!おこさない!
についてスライドを用いてお話ししていただきました。3つの約束をしっかりと意識して楽しい夏休みを過ごせるといいですね。
次に1年生と4年生の児童が「1学期にがんばったこと」と題してスピーチを行いました。1学期にがんばったことを活かして2学期もがんばりましょう。
最後に体育の大澤先生から「プール開放時の服装」「水難事故防止について」
生徒指導の染井先生から「遊びに行く時の約束」「不審者対策について」等をお話ししていただきました。どのお話も皆さんが楽しく安全に夏休みを過ごすための大切な話でした。
3人の先生方が話されたことや配付された「夏休みのくらし」に書かれてあることを守って充実した夏休みを過ごしましょう。出校日、9月3日の2学期始業式で、皆さんが一人の事故もなく、元気に学校に登校してくることを祈っています。