学校日記

ビオトープ3大景色「紅葉」

公開日
2012/12/03
更新日
2012/12/03

--- お知らせ ---

 ビオトープ同好会会員の方曰く、「ビオトープでは、3度景色で楽しむ時期がある」そうです。春の「桜」、秋の「紅葉」、冬の「雪景色」。今回紹介するのは、秋の「紅葉」です。
 ビオトープの紅葉は、今がピークです。どのモミジも紅葉しています。しかも、ただ紅色一色のみではなく、橙色やまだ紅くなる前の緑色のモミジがあるなど、色とりどりです。
 ここで問題。実はビオトープのモミジには、紅葉が遅い木が1本あります(一番下の写真参照)。その木はビオトープのどこにあるでしょう。答えは、児童の皆さん、自分の目で確かめてみましょう。
 残りは冬の「雪景色」。こればかりは自然の力を借りるしかありません。今年度は雪が降るでしょうか…。ちなみに、「夏はないの?」と疑問を持つ人がいると思いますが、夏は○○○が飛ぶ様子がありますね(残念ながら○○○を守るために写真に撮ることはできませんが)。
 児童の皆さん、放課にビオトープへ行って紅葉を楽しんでみてくださいね。

  • 818366.jpg
  • 818367.jpg
  • 818368.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310022/blog_img/60528128?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310022/blog_img/60538739?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310022/blog_img/60546353?tm=20250203120257