1・3年生「あんしん教室」を開催(3年生)
- 公開日
- 2012/12/07
- 更新日
- 2012/12/07
--- 学校紹介 ---
12月7日(金)
3年生の「あんしん教室」では、「留守番」をテーマに学習をしました。「い・い・ゆ・だ・な」の言葉をもとに、学校や外出先から家に帰ったときに「(い)家のまわりを見る」「(い)家の鍵を見せない」「(ゆ)郵便ポストをチェック」「(だ)誰もいなくても、ただいま!」「(な)中に入ったら、すぐ戸締まり」の5つについて、その理由をグループで考え、発表しました。また、留守番をしている時に、知らない人から電話がかかったらどのように応対したらいいか学習し、代表児童が実際に電話の応対の練習をしました。1年生・3年生ともに、具体的で、大変わかりやすく教えていただきました。