修了式2
- 公開日
- 2013/03/22
- 更新日
- 2013/03/22
--- お知らせ ---
校長先生の話が終わった後、表彰伝達を行いました。
「人権を理解する作品コンクール」「全国少年少女選抜レスリング選手権大会」で入賞した児童の表彰を行いました。表彰された児童の皆さん、おめでとうございます。
最後に児童を代表して3年生と5年生によるスピーチが行われました。3年生の児童は、運動会と縄跳び集会での思い出を話し、4年生でもいい思い出をたくさんつくりたい。5年生の児童は、学年目標「向日葵」を意識して仲間ととともに1つ1つの行事を成功させてきたこと。そして、最高学年として目指すべき姿を話しました。目指すべき姿については以下の5つのマニフェスト(公約)として皆さんに掲げました。
1 自分から元気なあいさつ
2 時間を守る
3 いじめはゆるさない
4 自信をもち、どんどんちょうせん
5 もくそう(黙掃)を続ける
5年生のみならず、全校の皆さんも来年度意識して学校生活を送れるようになるといいですね。春休みの間、新しい学年の準備を進めましょう。そして、4月には新入生をあたたかく迎え入れましょう。