自然教室速報1
- 公開日
- 2013/05/24
- 更新日
- 2013/05/24
--- 行事速報 ---
5月24日(金)
晴れ渡る空。天気も皆さんの味方をしてくれました。はじめに、体育館で出発式が行われました。
校長先生からは、次のような話がありました。
草井小学校よりも自然豊かな春日井市少年自然の家で自然豊かな場所で学校では学べないことをたくさん学びましょう。
スローガン「深めよう 信頼 友情 絆 最高の自然教室」の目標を達成できるようにあたりまえのことがあたりまえにできるようになりましょう。あたりまえのことがあたりまえにできるようにするために江南市教育重点目標の「四本柱」である
「話を聴く」
「あいさつ」
「時間を守る」
「掃除をする(身の回りの整頓や履き物揃え)」
を意識するようにしましょう。
いい思い出をたくさんつくって帰ってきましょう。
校長先生の話が終わった後、5年生全員でスローガンを確認しました。学年主任の藤吉先生からは、「自然を大切に、友達を大切にして2日間大きなケガや病気がないようにしましょう」と話がありました。
最後に見送りにみえた家族に「行ってきます!!」と大きな声であいさつをして出発式を終えました。
バスに乗るまでの間は、期待感からか楽しそうな表情でした。「わくわく」しますね。5年生の皆さん、気を付けていってらっしゃい!!楽しい土産話を待ってます。
保護者の皆様、朝早くからお子様のお見送りありがとうございました。