学校日記

教員研修「授業研究会」

公開日
2013/06/21
更新日
2013/06/21

--- 学校紹介 ---

6月21日(金)
 本校では、昨年度から年3回、大学教授を授業研究会に招聘して、教員の授業力・教師力の向上に努めています。本年度も昨年度に引き続き、伊崎一夫先生に年3回指導助言をしていただく予定です。第1回目として、6月21日(金)に、3年1組「社会科」、5年3組「算数科」の授業研究会を開催しました。
 社会科の授業では、「学校のまわり」という単元で、「資料をもとに、根拠を明確にして、自分の考えをまとめ、表現する」、算数科の授業では、「少数÷少数」の単元で、「紙テープという具体物を使って活動的に学びながら、商と余りについて考える」学習活動でした。
 授業後、伊崎先生から授業についてと研究テーマの進め方について、指導助言をいただきました。

  • 913440.jpg
  • 913441.jpg
  • 913442.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310022/blog_img/60530845?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310022/blog_img/60541174?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310022/blog_img/60547582?tm=20250203120257