学校日記

朝礼

公開日
2013/07/09
更新日
2013/07/09

--- お知らせ ---

7月8日(月)

 梅雨が明けて、いよいよ、暑い夏が始まろうとしています。朝から運動場が暑い状態なので、体育館にて朝礼を行いました。

 表彰伝達では、スポーツ少年団バレーボール県大会で3位に入賞した児童と生活委員会より名札着用点検で優秀だった学級の表彰を行いました。表彰された児童、学級の皆さん、おめでとうございます。

 校長先生からは大きく3つの話がありました。この記事では1つ目を取り上げます。

 1つ目は、「小暑」についてです。7月7日は皆さんがよく知っている「七夕」です。低学年や白鳥・あじさい学級では短冊に願いを書いた笹が飾ってありました。実は、七夕以外にもう1つ、季節の節目の日でもありました。

 それが「小暑」です。小暑とは、暑さがどんどん強くなっていくという意味があります。それから、8月、9月にかけてさらに暑くなってきます。
 暑さに適応できる丈夫なからだをつくるようにしましょう。