朝礼
- 公開日
- 2013/10/01
- 更新日
- 2013/10/01
--- お知らせ ---
10月1日(火)
今日も爽やかな秋晴れです。運動会の疲れは、しっかりとれましたか。今日から10月。早いもので1年(年度)の半分が過ぎました。
朝礼では、はじめに江南市スポーツ少年団の軟式野球とソフトボール大会で入賞したチームの表彰伝達を行いました。表彰されたチームの皆さん、おめでとうございます。
校長先生からは運動会のふりかえりとこれからの過ごし方、交通安全の3つについて話がありました。
運動会では、皆さんの心が揃って臨むことができました。閉会式で100点満点の運動会だったと話しましたが、それは皆さんが揃うことで1つのことを成し遂げたからだと思います。皆さんで力を合わせて1つのことを成し遂げることの大切さを今後の学校生活でも活かしていきましょう。
これからは草木が色づく季節になります。ビオトープ付近を注意深く観察してみましょう。また、1年で過ごしやすい日が続きます。落ち着いた環境の中で勉強や読書などに取り組みましょう。
先日、江南警察署長様から草井小学校に交通安全活動に関する感謝状をいただきました。警察署長さんの話の中で、交通事故に関する話題が挙がりました。愛知県は交通死亡事故ワースト1です。江南警察署管内(江南市・岩倉市・大口町)でも5人の方が亡くなっています。交通事故が起きやすいのは、これから年末にかけてだそうです。
日が暮れるのが早くなってきました。帰宅時刻を守って、家に帰る際は交通安全に気を付けて事故に遭わない・巻き込まれないようにしましょう。
最後に、今日から1週間、教育実習生として1名の先生が草井小学校に来ました。野呂紗耶加先生です。野呂先生には5年3組の学級で実習を行います。野呂先生は栄養教諭として実習を行いますので、主に給食を初めとして食育について勉強します。1週間、実りある実習にしてください。