朝礼
- 公開日
- 2013/11/25
- 更新日
- 2013/11/25
--- お知らせ ---
11月25日(月)
空一面、雲が覆っていて、どんよりとしていましたが、その雰囲気に負けずに、児童の皆さんは元気にあいさつをして登校することができました。
校長先生からは、人権についてお話がありました。
来月12月4日(水)〜10日(火)は人権週間です。人権週間とは、「皆さん一人一人が周りの人から大切にされているか」「皆さんが周りの人を大切にしているか」を考える期間です。
私たちは日本という国に生まれ、一人一人が楽しく暮らしています。ところが、それを邪魔しようとする人がいます。例えば、「意地悪をする」「いじめをする」これらは、わざとやっている人がほとんどです。
そこで、人権について考えてもらうために校長先生は1冊の本を紹介されました。その本の名前は「わたしのいもうと」。松谷みよこさんが書かれた本です。この本を校長先生をはじめ各学年の先生方の代表で読み聞かせを行いました。
皆さんは、読み聞かせを聞いて、どのようなことを考えたでしょうか。人権週間に限らず、人権について一人一人が考えてみましょう。