学校日記

第4回 江南市 児童・生徒サミットが開催されました

公開日
2017/08/09
更新日
2017/08/09

--- 学校紹介 ---

  • 1764125.jpg
  • 1764126.jpg
  • 1764127.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310022/blog_img/60534606?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310022/blog_img/60543978?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310022/blog_img/60549344?tm=20250203120257

 本日「第4回 江南市 児童・生徒サミット」が開催されました。この会の目的は「江南市内の学校代表が集うことにより、児童・生徒の連携意識を高めるとともに、『より良い江南市にしていくために自分たちができること』について話し合い、みんなで協力してよりよい生活の向上に努める」ことです。各学校から意見提案をされたあと、中学校区ごとに分かれたグループ討議も行われました。「あいさつ」「そうじ」「地域(との関わり)」「思いやり(をもとう)」というキーワードが出され、宣誓文をみんなで考えました。

 草の井っ子の代表2名も、意欲的に発表や提案を行うことができました。江南市の全小中学校の代表が集まり、真剣に論議しあえることは、素晴らしいことだと思いました。