朝礼
- 公開日
- 2017/12/11
- 更新日
- 2017/12/11
--- 学校紹介 ---
今朝は朝礼が行われました。
はじめに表彰が行われました。
「第31回江南市スポーツ少年団駅伝競走大会・区間賞」
「税に関する習字」
「赤い羽根共同募金・習字とポスター」の表彰です。
続いて、校長先生のお話です。
今日は、2つのお話をします。
はじめに、読書についてのお話です。読書週間は終わりましたが、たくさん本を読みましたか。司書の先生より各学級どのくらい本を読んだかという調査の集計をもらっています。5・6年生は、1冊の本のページ数もかなり多くなるのですが、たくさん本を読んでいることがわかりました。本を読むことはとてもすばらしいことです。冬休み中もたくさん本を読みましょう。
2つ目は、先週の金曜日に新聞に掲載された、本校の職員のお話です。つらく、苦しい時間をこえて、「走ることを続けるすばらしさ」、「夢をあきらめないすばらしさ」が語られていました。その記事を少し読みます。
(この記事内容については、このHPでこの後掲載いたします。)
「どんなにつらくても、夢をあきらめなければ未来は開ける」この思いを、私たちも大切にしていきたいです。
最後に週番の先生から「身のまわりの整理整とんをしよう」という週目標が伝えられました。