学校日記

2年生 道徳 クラスの大へんしん

公開日
2018/09/20
更新日
2018/09/20

2年生

 2年生は、道徳で「クラスの大へんしん」という学習を行っていました。図を見て教室で起こっている問題を見付け、どのようにしたら「すてきなクラスにすることができるか」を考える授業です。

 2年生の草の井っ子は、よく(たくさん)挙手をしているなと感じます。進んで発表をしようという姿がすばらしいです。

 さらに、発表の中で「悪いことをしている子を見ているだけで注意をしていないことが悪い」と、深い考えを述べている子もいました。質の高い意見だと思いました。