6年生 道徳 働くということ
- 公開日
- 2018/11/08
- 更新日
- 2018/11/08
6年生
6年生は、道徳で「働くってどういうこと」という授業を行っていました。資料から「働く」ということを考える授業です。ワークシートに、「将来の自分の夢」や「何のために働くのか」という自分の考えを書きこんでいました。
働くということは、決して楽なことではありません。しかし、自分がやりたいことであったり、適正にあった仕事であると、辛いことでも乗りこえることができます。
自分の夢に向かい、たくさんの情報とたくさんの経験を積むことが、「自分にあった働き」につながると考えます。