森の万華鏡
- 公開日
- 2008/09/25
- 更新日
- 2008/09/25
--- お知らせ ---
9月24日(水)の2時間目。3年生が草井小学校自然園で環境学習を行いました。 学習のお手伝いをしていただいたのは、1学期から継続的にご指導をお願いしている、江南市在住のインタープリター(森の案内人)祖父江鈴子先生とそのお仲間の皆さん(マッちゃんとリキちゃん)でした。
今回の目玉は「森の万華鏡」でした。自然園にある落ち葉や木の皮などを万華鏡でのぞくと、思いがけない模様が目の前に現れて、子どもたちを驚かせました。愛知さくらライオンズクラブの皆さんもこの様子を見学をされていましたが、子どもたちと共に、この万華鏡のおもしろさに引き込まれ、あっという間に45分の授業が終わりました。