江南市立草井小学校
配色
文字
学校日記メニュー
草の井っ子の様子 10/31
草の井っ子の活動
いよいよ草の井っ子発表会が近づいてきました。これまでの学習の成果が存分に発揮で...
草の井っ子の様子 10/30
4時間目の3年生の草の井っ子発表会に向けた練習の様子です。 5時間目には、教...
草の井っ子の様子 10/29
今朝はどんぶりこさんの読み聞かせが6年生の教室でありました。いつもありがとうござ...
草の井っ子の様子 10/28
2時間目の様子です。4年生は理科の授業で図書館の本などから動物の体のしくみを調...
草の井っ子の様子 10/25
3時間目の様子です。みんな授業に一生懸命です。
草の井っ子の様子 10/24
4時間目の授業の様子です。3年生の子たちが自分たちで作った作品を見せてくれまし...
5年生が3時間目から登校しました。昨日まで自然教室に行っていたとは思えないほど...
5年自然教室26
保護者の皆様、自然教室のご準備やお迎えありがとうございました。お子様たちは充実...
5年自然教室25
大府パーキングエリアを出ました。 草井小学校到着が予定より早くなる見込みですが、...
5年自然教室24
南知多ビーチランドを出ました。
5年自然教室23
昼食を食べています。
5年自然教室22
バックヤードツアーが始まりました。水族館の裏側を見せていただきました。
自然教室21
イルカショーが始まりました。
5年自然教室20
南知多ビーチランド その2
5年自然教室19
南知多ビーチランドに到着しました。
5年自然教室18
美浜少年自然の家を出て南知多ビーチランドに向かっています。
5年自然教室17
その3
5年自然教室16
その2
5年自然教室15
朝ごはんを食べ終わるところです。お味噌汁のおかわりに行く子がとても多かったです。
5年自然教室14
2日目が始まりました。眠い目をこすりながらシーツをたたんだり、部屋の整頓をしたり...
モラルBOX
こころの体温計
学校通信
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2024年10月
古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 藤里小学校 門弟山小学校
古知野中学校 布袋中学校 宮田中学校 北部中学校 西部中学校
就学援助について
タブレットの持ち帰りについて 愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ
RSS