江南市立草井小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【3年生】 社会見学に行ってきました!
3年生
11月27日(金) 今日は、社会見学で大根農家を営む坪内さんにお話をうかが...
【1年生】振り返りをしたよ!
1年生
11月26日(木) 今日の5時間目、学年集会を開きました。草の井っ子発表会本...
続々・今日の6年生
6年生
2組では、国語の授業で「鳥獣戯画」の読み取りをしました。色鉛筆で色分けをしなが...
【1年生】 ペア読書
11月26日(木) 11月25日(水)から12月4日まで読書週間です。今日は...
続・今日の6年生
1組では、図工の授業で消しゴムではんこを作りました。けがをしないように、気を付...
今日の6年生
今日の6年生は、ペア読書で1年生に読み聞かせを行いました。1年生の子が、いっし...
今日の6年生は、歌声タイムの後、健康委員会の紙芝居がありました。安全についての...
PTA研修に出かけました
--- 行事速報 ---
本日、1日日程で常滑に研修に出かけました。参加していただいた皆様、ありがとうご...
ベルマーク集計活動
ボランティア活動
11月25日(水) 午後から、先週に引き続いてベルマーク集計活動がありました。ベ...
【1年生】赤い羽根募金1日目
11月25日(水) 赤い羽根募金がありました。登校後、議員さんが持っている募...
5年生 草井小放送局
5年生
本日は草の井っ子発表会にお越しくださり、ありがとうございました。 5年生は今...
【1年生】初めての草の井っ子発表会!
11月21日(土) 登校後、すぐに衣装に着替えて、朝の声出しをしました。気合...
6年生 ガラスのうさぎ3
本当に、最高の演技を見せてくれました。
6年生 ガラスのうさぎ2
練習を重ねるごとに、みんな上手くなりました。
6年生 ガラスのうさぎ1
本日は、お忙しい中、草の井っ子発表会で6年生の演技を見てくださり、ありがとうござ...
4年生 「とべないホタル」
4年生
4年生は、友達を思う心の大切さを表現することを目標に、「とべないホタル」を演じ...
3年生 草の井っ子発表会
トップバッターで若干緊張気味?のなか始まった草の井っ子発表会。しかし、始まって...
今日の6年生は、登校した子から音楽室へ入り、歌の自主練習をしていました。本番に向...
【2年生】「じゅげむ」を演じ切りました
2年生
11月21日土曜日に、草の井っ子発表会がありました。2年生は「じゅげむ」を披露...
今日の6年生は、2組が理科の授業で、地層のでき方の観察をしました。午後からは明日...
モラルBOX
こころの体温計
学校通信
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2015年11月
古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 藤里小学校 門弟山小学校
古知野中学校 布袋中学校 宮田中学校 北部中学校 西部中学校
就学援助について
タブレットの持ち帰りについて 愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ
RSS