江南市立草井小学校
配色
文字
学校日記メニュー
練習の合間に
ボランティア活動
12月28日(日) スポーツ少年団の児童が練習の合間にグランドの掃除をしてくれ...
第2学期終業式
--- 学校紹介 ---
12月22日(月)1時限目に体育館で第2学期の終業式を行いました。式の前に表彰...
第2回学校保健安全委員会
12月19日(金) 5時限目から6時限目にかけて、体育館で5・6年生対象に学校...
PTA広報委員会 6年学級委員会
12月21日(日) PTA役員会の後、図書館で広報委員会と6年学級委員会を開催...
【4年生】雪合戦したよ!
4年生
12月18日(木) 昨晩から降り積もった雪で、運動場は、一面真っ白!今日は、み...
ゆきあそび
1年生
朝、雪あそびをしました。真っ白い運動場に目を輝かせて、雪だるまに雪合戦をして遊...
雪が降りました
12月18日(木) 雪が降りました。子どもたちは、寒さに負けず、朝の時間に雪で...
クリスマス集会
12月17日(水) 朝の時間に体育館でクリスマス集会を行いました。読み聞かせグ...
【4年生】校長先生による授業
12月16日(火) 今日、音楽室にて、校長先生に授業をしていただきました。1時...
1年生読み聞かせ
12月16日(火) 今年最後の読み聞かせは1年生でした。いつものように業前の時...
5年生 トヨタ自動車工場&トヨタ会館 見学
5年生
台風で延期になっていたトヨタの工場見学に、ようやく行くことができました!工場で...
【3年生】 外国語活動をしました。
3年生
12月12日(金) 昨日、3年生は小木曽先生をお招きして外国語活動をしました...
6年生 書写で年賀状
12月11日(木) 6年生は硬筆習字のまとめで、年賀状作りに取り組んでいます。...
【4年生】外国語活動
12月10日(水) 今日は、小木曽先生による外国語活動がありました。「もりでい...
あいさつ運動(小中合同)
12月10日 今年最後のあいさつ運動を小中合同で行いました。寒い中、元気なあい...
【3年生】 ブックトークに参加しました!
12月9日(月) 今日は、図書館司書の木下先生にブックトークをしていただき...
2年生 読み聞かせ
12月9日(火) 朝の時間にどんぶりこのお母さんが読み聞かせをしてくださいまし...
第3回 ビオトープ同好会
12月7日(日) 本年度最後のビオトープ同好会を開催しました。始めに自然園や池...
【3年生】 あんしん教室
12月5日 本日、警備会社から講師をお招きして、防犯教室を行いました。留守番...
【4年生】人権教室
12月5日(金) 今日は人権教室がありました。スライド紙芝居「ぼくのきもち き...
モラルBOX
こころの体温計
学校通信
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2014年12月
古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 藤里小学校 門弟山小学校
古知野中学校 布袋中学校 宮田中学校 北部中学校 西部中学校
就学援助について
タブレットの持ち帰りについて 愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ
RSS