江南市立草井小学校
配色
文字
学校日記メニュー
自然教室下見
5年生
5年生のみなさん、元気に過ごしていますか?先生たちは、美浜少年自然の家へ自然教室...
3年生のみなさんへ
3年生
3年生のみなさん元気ですか?先生たちは、秋の遠足の下見に行ってきました。どこに...
4年生秋の遠足
4年生
4年生も秋の遠足の下見に行ってきました。 まだ詳しいことは内緒ですが、たくさんの...
2年生のみなさん元気ですか
2年生
暑い日が続いていますが、みなさん元気にしていますか。先生達は、秋の遠足でいく予...
秋の遠足下見
1年生
秋の遠足で行く予定の日本モンキーセンターへ下見に行きました。色々な種類のサルの...
7月20日の草の井っ子【その2】
草の井っ子の活動
1学期は今日で終わりです。 夏休み中,健康や交通安全に気を付けて過ごしましょうね...
7月20日の草の井っ子【その1】
終業式では1年生と4年生の代表児童が1学期にがんばったことなどを発表しました。 ...
7月19日の草の井っ子
先週,保護者会のためにお時間をつくっていただき,ありがとうございました。 今日は...
7月15日の草の井っ子
今週は雨の日が多くありましたが,みんな落ち着いて過ごせましたね。 明日から3連休...
7月14日の草の井っ子
1年生も2年生も毎朝水やりをしています。これからは家で観察になります。 1年生の...
7月13日の草の井っ子
水泳の授業は,どの学年も今年度最後になってきました。今年はプールに入れてよかった...
6年生 命を守る講習会
6年生
先週、今週と江南消防署の方をお招きして、命を守る講習をしていただきました。 ...
7月12日の草の井っ子
6年生でどんぶりこさんの読み聞かせがありました。 朝から雨が降っていますが,教室...
7月11日の草の井っ子
3年生,4年生の理科では,ヒマワリやツルレイシの観察をしています。ヒマワリは見上...
7月8日の草の井っ子
今日の水泳は1年生でした。ほとんどの子が,水に慣れてきましたね。 今週もみんなよ...
7月8日 あいさつ運動
今朝は地区の代表の方や少年補導委員などの皆様があいさつ運動に来てくださいました。...
ミズノ少年野球教室
スポ少
草井スポーツ少年団です。 7/2(土)に5年生以下でミズノ少年野球教室へ参加し...
7月7日の草の井っ子
通学班集会を行いました。登下校についての確認などをしました。 今日も暑くなりまし...
7月6日の草の井っ子
5年生の家庭科では,「なみ縫い」「本返し縫い」「半返し縫い」の練習をしました。 ...
7月5日の草の井っ子
5年生でどんぶりこさんの読み聞かせがありました。 6年生の家庭科では調理実習を行...
モラルBOX
こころの体温計
学校通信
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2022年7月
古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 藤里小学校 門弟山小学校
古知野中学校 布袋中学校 宮田中学校 北部中学校 西部中学校
就学援助について
タブレットの持ち帰りについて 愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ
RSS