三年目校務主任のてくてく日記191〜午前中の活動〜
- 公開日
- 2019/01/16
- 更新日
- 2019/01/16
児童の活動
登校後に、リサイクル活動を行いました。牛乳パックやアルミ缶など、たくさんの児童が協力をしてくれました。
6年生理科は、電気の性質の学習です。コンデンサーに電気をためて、豆電球やLEDの明かりをつけました。
5年生算数は、百分率を使った文章題です。「〜は○○の何倍」で学んだことを使って、式を作ることから始めていました。