学校日記

ふじっ子振り返りシリーズ563〜9月2日、3日、4日の活動〜

公開日
2019/09/07
更新日
2019/09/07

児童の活動

 2日(月)は、始業式が行われました。子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。そのあとは、運動会の赤白分けや教科書配付があり、2学期がスタートしました。
 3日(火)から、教科の学習も再開しました。夏休みの課題を振り返る漢字テストを行う学級もありました。2学期もたくさんのことを学んでいきます。保健委員会では、江南市消防署の方を招き、心肺蘇生講習を受けました。
 4日(水)は、リサイクル活動がありました。夏休み明けすぐにもかかわらず、多くの児童が参加しました。避難訓練では、不審者対応について学びました。運動場や体育館への避難の仕方を体験しました。