職員の研修
- 公開日
- 2009/02/09
- 更新日
- 2009/02/09
そのほか
今日は 本校と宮田小学校、宮田中学校の職員が宮田小学校に集まって、NHK放送センター日本語センターの花田和明氏から「相手にわかりやすく伝える力を育てるために」というテーマでお話を聞くことができました。まず、わたしたち教師が、どうすれば児童に的確にわかりやすく伝えることができるかということを簡単な実習をしながら、考えることができました。やはり、それには「情報の整理と話の組み立て」が肝要なようです。特に、話すときは「起承転結」にならないように、「先に結論」あるいは「結・起承転結」にする。そして、「ひとつのセンテンスにはひとつの情報」などど伝わりやすい話し方のポイントをしぼって、わかりやすく説明をしていただけました。我々はふだんあまり意識をせず児童に語りかけることが多いなあ、と反省させられます。
また、これらのポイントは、児童のコミュニケーション力を高めるうえでも重要なスキルで、今後わたしたちの技術も高めながら、指導にも活かしていきたい点だと思いました。