学校日記

校長室より

公開日
2011/06/18
更新日
2011/06/20

校長メッセージ

藤里小学校ホームページをご覧頂き誠に有り難うございます。先週はなんと平均130件のアクセスがありました。愛のワン・クリックをお願いしたかいがありました。(ツー・クリックでもかまいません)
さて、先週は宮田中学校から石原校長先生をお迎えし授業を観ていただいたり、長岡主幹先生に来ていただき算数の授業をしていただいたりしました。それにより本校教師の指導力向上、児童の中学校へのあこがれ、小学校児童の現状把握等、様々な成果を求めていきたいと考えております。今週は23日に宮田中体育科教師長瀬先生をお招きし現職教育を行い、体育授業のありかたについて職員で勉強する機会をもちます。基礎学力、基礎体力向上をまず、第一に掲げていますが、少し少しですが動き始めています。

また、先週は音楽集会を行いました。4月に比べ、ものすごく成長を感じました。どの学年もひとつになっていくことが感じられ、集団を感じたのが大きな収穫でした。

さて、私は20日から21日まで茨城県まで出張させていただきます。その都合で朝会は教頭先生にお願いしてあります。この出張は日本語指導の出張で、そのことを、元古知野中学校の校長先生にお話ししたなら「やっぱ、あんた、日本語の指導受けないかんか?」といわれました(泣・笑)。これは、本校が外国籍の児童が多く、その受け入れ方、指導の仕方等を学んでくるものです。決して、私の日本語ではありません(涙)

朝会でみなさんにお話できませんことお許しください。