外国人児童個人懇談会
- 公開日
- 2011/06/20
- 更新日
- 2011/06/20
日本語教育
1学期末が近づいてきました。本校でも、7月6日、7日、8日に、児童の1学期間を振り返るために保護者個人懇談会が予定されています。しかしながら、本校に30名ほど在籍する外国人児童の保護者の方との懇談は簡単ではありません。
そこで、県から派遣される語学相談員さんが来校する折りにこの個人懇談会を設定して、語学相談員さんに通訳をしていただき、担任と保護者が言葉の障害を感じることなく情報交換ができるようにしています。
先日はポルトガル語を話す語学相談員さんが、ポルトガル語を母語とするブラジル人児童の保護者の方を対象に、今日はスペイン語を話す語学相談員さんが、スペイン語を母語とするペルー人の保護者の方を対象に実施しました。