今日も来た来た、メールが来た!
- 公開日
- 2011/10/03
- 更新日
- 2011/10/04
そのほか
今日もメールが来ました!嬉しいです。学校を気にして頂いてる証拠です。紹介します!
■ いつも楽しく拝見させていただいていおります。
運動会の昼食時に校長先生が保護者席に挨拶に回られた時に、私は一度も拝見したことがなかったので「誰だろう?」(失礼しました)と主人に聞くと「校長先生だよ」と即答でした。
そうなんです。主人が古知野中学校の生徒だった時、体育の先生だったそうです。当時はとても怖い先生だと聞きました。主人の中学校の時は人数も多く、元気な生徒も多く、先生も苦労されたのではないかと言ってました。
ホームページも大変なご苦労されていると思いますが、毎日学校の様子などが見ることができ学校とのつながりを感じることができ安心しております。
◇メールありがとうございます!今日はどこのどなた様かまったくわかりません。一番最後の文、学校とのつながりを感じることができ安心しておりますが、心にじーんときます。ご主人様は古知野中学校卒業生ということで、私は17年間古知野中学校でお世話になっておりますが、案外、近いということもあり、ここにも多くの教え子がいます。でも、体育の教師は当たっていますが、怖い教師というのは、ご主人様、誰かと勘違いされているのではないでしょうか?私はその頃から「仏の飯沼」と言われていました。(え?)
教え子のみなさん、元気に頑張っていますか!教師が一丸となり、責任もって鍛え上げた子達ばかりです。社会に出て嫌なこと一つ二つ、乗り越えていく力、十分備えられていると思います。体だけは十分注意して頑張ってください。いつか、昔の話ができること、楽しみにしています。(校長)