学校日記

おはようございます!12月22日【小3の女の子に教えられ】

公開日
2011/12/22
更新日
2011/12/22

そのほか

  • 662156.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60570250?tm=20250203120257

おはようございます!みなさん、雪対策はお済みですか?明日の朝は雪降りとの情報があります。子どもは嬉しいでしょうが、大人は大変です。通勤には十分ご注意ください。

さて、昨日は早川先生物語2で多くの方々に見ていただきました。(やはり藤里はあの方向性が期待されているのですね・・・♪)今日は、一人の3年生の女の子とのことを載せさせていただきます。

本校は各学級でコンピュータを自由に見られるようにしてあり、HPを3年の教室で立ち上げてあげようと思い、時間がない中、焦ってやっていました。みなさんもよくやられると思いますが、反応がないともう一回、クリックしてしまうのですね。昨日もヤフーが立ち上がらないので、2回やってしまったのです。その時は気付いていなかったのですが、見ていた女の子が「2つ開いているよ」と教えてくれたのです。「ドキッ」としました。
今の子はコンピュータに詳しいのです。ものすごいレベルで習得します。小さな子が言葉を覚えるように、すごいものがあります。改めて、小さい時に触れさせる必要性を感じました。

さて、さて、今日は終業式と大掃除、そして通知表を渡す学活の時間、一斉下校と続きます。下校は11時10分を予定しています。それではみなさん行ってらっしゃい!