学校日記

おはようございます!12月28日【喪中はがきより】

公開日
2011/12/28
更新日
2011/12/28

そのほか

  • 663467.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60570333?tm=20250203120257

今日もマイナスの気温でした。この寒さは2月中旬まで我慢しなくてはいけません。道路だけが本当に怖いです。特に、凍っているのに、後ろにピタリ付く車がおり、「おぃおぃ、君に私の命をなんで預けないかんの〜」と思ってしまう時があります。みなさんはそんなケース体験したことないですか?

さて、いよいよ平成23年も残すところ今日を入れて4日間となりました。年賀状も何とか投函してほっとしていますが、今年も多くの喪中はがきが届きました。出す1割弱が喪中はがきの数となり、50代に入り増え続けています。こんなに多くの方のお父さん、お母さんが亡くなっていかれるのですね。

保護者の皆様の家庭はどうでしょうか?団地で別々に住んでみえる方も多いと思いますが、ご両親ともご健在ですか?是非、お正月には元気な顔を見せてあげてください。「親孝行、したいときには親はなし」という言葉もあります。是非、ご健在のうちに温かい言葉ひとつでいいのです、顔を見せるだけでいいのです。大切なのは両親に笑顔をプレゼントできるかどうかではないでしょうか。良いお正月を家族皆さんでお迎えください。