学校日記

2月10日(土) 科学実験・工作お楽しみ広場の報告22 ほどほどコップを作ろう

公開日
2007/02/13
更新日
2007/02/08

心をむすぶ学校づくり

 コップの底に穴が開いています。
 上から水を注ぐのに、なぜかこぼれません。
 でも、もっと注いで、ある高さ以上に水が入ると、全部の水がすっかりこぼれてしまいます。
 ほどほどにしておくのが大事ですよというコップです。
 教訓コップともいいます。
サイホンの原理を生かして作ります。

 講師はボランティアの古田さんと白井さんでした。

☆ ほどほどコップを見ていてびっくりしました。なぜだかまだわかりません。(1年生の保護者)

  • 66153.JPG
  • 66154.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60574922?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60593575?tm=20250203120257