学校日記

電話対応

公開日
2012/03/04
更新日
2012/03/05

そのほか

  • 688344.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60571530?tm=20250203120257

おはようございます。今日の天気は曇りから雨の予報が出ています。

さて、電話対応について書いてみたいと思います。学校への連絡のほとんどが電話です。欠席連絡から相談、ことづけ等、多くのことが電話を通して行われます。しかし電話対応は個人対応で学校代表で応えるということになります。そこで職員一人一人がその自覚をもち、対応マナーの面でも相手の方に失礼のないようにしなくてはいけません。

本校、電話対応について職員会議で確認したことがあります。

■必ず名前を言う。

■職員不在の時は「こちらからかけさせます」とすぐ対応する。

■コール3回以内に出る。

その他、多くのことについて確認し、実践しているつもりですが、本校に電話されどうでしょうか。

電話を取ることで責任も仕事もついてきます。電話を取ることに消極的になってしまうのを懸念しますが、まだまだ、積極的に受話器を取ってくれる職員ばかりの本校です。
電話対応で何か有りましたら、遠慮なしにお話しください。勉強の機会とさせていただきます。