学校日記

おはようございます!5月7日【あれ?漢字では・・・。】

公開日
2012/05/07
更新日
2012/05/07

そのほか

ゴールデンウイーク明けの今日は体も気分も重い方はみえませんか?心配しないでください。多くの方がそうだと思うからです。(仕事か〜、勉強か〜)

さて、体操のロンドン五輪代表最終選考会を兼ねたNHK杯が行われました、女子で24歳の田中理恵選手が総合で1位、男子で26歳の田中和仁選手が1位、22歳の佑典選手が鉄棒で選考基準を満たし、体操で初の3きょうだいでの五輪代表に決めました。すごい、3きょうだいですね。応援しています!

ところで、中日新聞のタイトルも3きょうだいとひらがなになっていました。漢字で書くと3兄弟となり、亀田3兄弟の場合はいいのですが、女性が入っている時はひらがなでいくのですね。

調べてみました。構成員が2人で男女の組み合わせである場合兄妹(けいまい)、姉弟(してい)が用いられることもあるそうです。構成員が3人以上で男女を含む場合、女性も含めて姉妹ではなく兄弟を使うこともあるそうです。また、近年はひらがなで「きょうだい」という表記をする場合もあるそうです。(ふむふむ)

本日は朝礼、教育相談、2・4年内科検診、金管特別練習を予定しています。それではみなさん、行ってらっしゃい!