学校日記

おはようございます!6月4日【サッカー人気が野球人気を抜いていくことを現実として知りました】

公開日
2012/06/04
更新日
2012/06/05

そのほか

とても良い天気となりました。昨夜はサッカーの全日本チームが勝ち、朝のニュースで何度観ても気分が良いですね。それにしても、遠征組メンバーが多く、うまくいくのかなと思っていましたが、チームワーク良く、1+1が2以上になっていました。日本のサッカーのレベルが日増しに上がっていくような気がしました。

さて、そのサッカーなんですが、昨日、スポ少の方と話して驚きました。

「卒業していったみんなは元気でやってますか?」と尋ねてみました。

「10人の内、8人がサッカー部で2人が野球部に入りました」と教えてもらいました。

今はサッカーの方が人気あるのだと改めて感じさせられました。と、同時に、サッカー部にそんなに集まっているということは、当然、宮田小学校からも多く集まってくるので、3年生になってレギュラーになれない子が半分出て来るのではないかと計算してしまいました。スポ少やってきた子でそんな状態になることがもったいないと感じました。

中学校に入ったなら自分を輝かせてくれる部活動、そんな観点からも選んでみるのもいいのではないでしょうか。小学生の子達に今から言っておきたいです。
また、スポ少をやってない男の子、女の子の中に、ダイヤモンドの原石なような子が多くいることも付け加えておきます。(経験から)

今日は朝会とプール掃除(5・6年)を予定しています。それでは、今週も頑張りましょうね!