学校日記

おはようございます!2月11日 【一人の見送り】

公開日
2013/02/11
更新日
2013/02/11

児童の活動

今朝の天気は雨が降ったようですが・・・、曇りの一日でしょうか。

さて、先週、金曜日のことでした。3年生では福祉実践教室を行いました。江南市福祉協議会を通して、目のご不自由な佐合さんと田口さんにご来校いただきました。子供達に福祉面で介助の仕方等、いろいろ教えていただきました。

福祉実践教室も終わり、職員で玄関にお見送りに出た時です。玄関に一人の男の子が立っていました。

何も言わず立っているだけでした。介添え(かいぞえ)の人が

「目の前に男の子が立っていますよ」

と目のご不自由なおじいさんに教えてあげてみえました。おじいさんは彼に名前を聞かれ、そっと手を出されました。小さな彼の手はおじいさんの両手でしっかり握りしめられました。彼はにこっとし、恥ずかしかったのでしょうか走って行ってしまいました。

彼の最後まで関わりたいという気持ちがなんとなくわかりました。それが彼の優しさだと感じました。彼の名は足立愛斗君です。たった一人の見送りだけど、おじいさんはすごく嬉しがってみえました。