夏野菜シリーズ No.10 【じゅんさい】
- 公開日
- 2014/07/12
- 更新日
- 2015/07/12
そのほか
じゅんさいって、みなさん、わかりますか。寒天状の膜に包まれていて、プリプリする歯ごたえとつるっとした食感を楽しむ野菜です。
●じゅんさいは秋田の特産
じゅんさいは日本では本州と北海道の沼地に自生しています。しかし、なんと言っても秋田県の山本町が有名で全国の約9割を占めているそうです。秋田の特産物です。
●じゅんさいは初夏から夏が旬
収穫は5〜8月にかけて行われ、湖沼に木舟を浮かべて「採り子」がじゅんさいを採る風景は初夏の風物詩となっています。
給食の献立には、時折、「○○県の日」というように、県の特産品が登場することがあります。楽しみです。いつも、工夫していただいてありがとうございます。