学校日記

東海地震注意情報・警戒宣言が発表されましたら 下記のようにお願いします。

公開日
2013/09/03
更新日
2016/03/25

お知らせ

 【東海地震注意情報が発表された場合】
 【東海地震予知情報(警戒宣言)が発表された場合】

1 児童が在宅中に発表された時
 □ 注意情報・警戒宣言の解除情報が発表されるまで自宅待機です。
  始業時刻2時間前(午前6時30分)より、午前11時までに解除された時には、解除後2時間を経てから授業を始めます。午前11時以降に解除された時には授業は行いませんから1日自宅待機とします。

2 登校の途中で発表された時   
 □ 児童はできるだけその場から帰宅するようにします。
 (保護者の皆様のご協力をいただくこともありますのでよろしくお願いします。)

3 児童が在校中に発表された時
 □ すぐに授業や行事を打ち切り、それぞれの教室で児童を保護者かそれに準ずる方に引渡しますので、できるだけ早く学校までお越しください。なお、車での迎えは混雑が予想されますので、できる限りご遠慮ください。
(注)引き渡し時の混乱を避けるため、児童は教室で待機します。

(原則)
 児童の引渡し方法  
  ○ 児童の引取り者………………………保護者(または、それに準ずる方)
  ○ 引渡し場所……………………………藤里小学校 各教室(原則)
  ○ 引渡しまでの児童の措置……………学校で保護し、安全の確保に努めます。

 本校では児童の安全を最優先し、緊急メール、ホームページ等を使って情報発信をいたします。ご協力よろしくお願いします。