おはようございます!【11月10日(日)】
- 公開日
- 2013/11/10
- 更新日
- 2013/11/10
校長メッセージ
おはようございます!雨がポツリポツリと降り出してきました。今日の東海地方は発達する低気圧と前線の影響で大気の状態が大変不安定になり、雷雨や突風、急な強い雨に十分に注意が必要です。被害が出ないことを祈ります。台風30号がフィリピンを襲い、たくさんの被害が起きているようです。亡くなった方は130人を越え、さらには1,000人にのぼるとも言われています。恐ろしい話です。台風の中心気圧は895ヘクトパスカルで、今年発生した台風のなかで最も低い値です。最大風速は65メートル、最大瞬間風速は90メートルの猛烈な風です。考えられません。さきほど午前7時38分頃、震度の4の揺れがあったようです。正しい情報を集め、冷静に行動しましょう。
さて、心配していたメニューの虚偽表示が全国のホテルやレストランで相次ぎ起こっています。信用・信頼の上になり立っているべきことですが、どうも感覚がおかしい気がします。利益優先のためという理由は絶対に当てはまらない事柄です。安心・安全・信用・信頼は日本人のもつ大切な心であり、この部分が崩れてしまうとすべてがおかしなことになります。どうぞ、ここは、問題をしっかりとらえ、徹底的に事実解明を図って頂きたいと思います。信頼・信用こそがすべての基盤です。おねがいします。
今日は、全国的に荒れた天気になります。気をつけてお過ごしください。今晩から急に冷えてきます。冬将軍の到来です。