おはようございます!【11月22日(金)】
- 公開日
- 2013/11/22
- 更新日
- 2013/11/22
校長メッセージ
おはようございます!今日は二十四節気の「小雪」です。雨が雪に変わる頃です。今朝は気温7度でした。昨日とほぼ同じです。日中も14度とほぼいっしょです。北陸地方では、冷たい雨や雪が降り続いていますが、太平洋側は晴れて安定しています。この冬型の気圧配置はしばらく続きます。ところで、今日は11月22日。「いい夫婦」の日です。この日を狙って、入籍する方もあるようです。私は、どうやら、反省しきりです。みなさんは、いかがですか?
さて、驚きです。小笠原諸島の西之島付近に新しい島が誕生しようとしています。これは、海底火山の噴火でできたものです。黒い噴煙が何度も噴き上がり、今まさに生まれているシーンをテレビで確認することができました。まさに、「地球は生きている」を実感しました。この島が島として誕生すると日本の国土が増え、領海が増えるようです。小さな島国 日本にとっては大きな意味を持つものかもしれません。しばらくは、その様子を注視したいと思います。
では、今日も元気に、気をつけていってらっしゃい!