学校日記

おはようございます!【1月24日(金)】昼間は3月の陽気になります!

公開日
2014/01/24
更新日
2014/01/24

校長メッセージ

 おはようございます!昨日の昼は、とても暖かでした。運動場にもたくさんの子が集まり、なわとびの練習をしていました。今朝は、−1度でした。朝の冷え込みは相変わらずですが、日中は3月の陽気なると予報されています。ありがたいことです。明日からは低気圧が近づき雨が予想されています。
 さて、新聞によりますと、南海トラフで発生する大規模地震によって、M9の巨大地震が発生した場合、震度7の揺れ、そして、津波が最大4.5メートルに達すると報道されました。津波は発生から最短1時間44分で到達するようです。千年に一度という南海トラフ巨大地震の発生確率ですが、いつかは必ずおこるとされているだけに、一刻も早い万全の備えをしておかなくてはなりません。3.11の日が近づくたびにこのことを強く思います。防災・安全は最優先の課題です。

 今日は、3年生が江南市歴史民俗資料館を訪れます。また、1年生は地域の方に昔の遊びを教えてもらいます。その様子をホームページを通してご覧いただきます。では、今日も元気にいってらっしゃい!