学校日記

おはようございます!【1月31日(金)】本日は宮田中学校入学説明会があります!

公開日
2014/01/31
更新日
2014/01/31

校長メッセージ

 おはようございます!「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」というように1月があっという間に過ぎてしまいました。
 今朝はとても暖かいです。気温は6度です。しかし、来週の中旬から、寒さはもどってくるようです。そんな中、梅の便りが聞こえてきます。少しずつ、春を感じさせてくれるのかもしれませんね。とても、待ち遠しいです。
 さて、新しい万能細胞(STAP細胞)の発見で今や全世界から注目されています。これは、理化学研究所(神戸市)の小保方晴子研究ユニットリーダーなどのグループがマウスを使って作った細胞のことです。マウスのリンパ球を30分ほど弱酸性の溶液に浸し、培養すると、マウスのさまざまな細胞になるということがわかりました。ここまでに至るには多くの科学者から全く相手にされず、苦闘の連続の中で、あきらめずに粘り強く最後まで夢を追い続けたことが実を結び、大変良かったと思います。今後は、人間の細胞についても研究が行われるとのことです。ぜひ、次なるさらに大きな夢の実現に向かってがんばって欲しいと思います。多くの人が救われるのです。
 今日は、宮田中学校入学説明会があります。6年生にとっては、とても楽しみです。天気も良さそうです。では、気をつけていってらっしゃい!