学校日記

春を告げる花  No.1 【ロウバイ】

公開日
2014/01/31
更新日
2014/01/31

お知らせ

 毎年、1〜2月頃、「ロウバイ」の花から香りが漂ってくると、暖かい春の到来が近いことを感じます。「ロウバイ」は、中国原産の高さ2〜4mの落葉低木です。
 「春に先駆けて咲く花」を象徴して命名されました。和名「ロウバイ」は、中国名「蝋梅」の音読みであるが、「蝋梅」という名は、花の色や光沢が蜜蝋を連想させ、花が駐細工を思わせることに由来するといわれています。また、臘月(陰暦の12月)に、ウメに似た香りの花をつけることから、このように呼ばれるようになったという説もあります。